検索
梅雨時?風呂上がりのカビ対策は!!
- gonta11dokoe
- 2017年7月21日
- 読了時間: 1分
お風呂場のカビの原因は水分、湿気、湯垢、石けんかすですよね? それから人から出てくる垢などを栄養にしてカビが生えてきます^^。 それらを少しでも、お風呂上がりに除去しておくとカビ防止に役立ちます。 風呂の残り湯を翌日の洗濯に使うのなら! まずは風呂のフタをしっかりしめましょう^^。 温水シャワーで湯垢や石けんかすがついているところを洗い流す! 45度以上で流すとカビの菌を殺す作用もあるらしいです。 後は冷水シャワーでお風呂の中の温度をさげて。湿気を減らしましょう。

100円ショップで水切りワイパーなどを買い、お風呂の壁や鏡、窓ガラスの水滴を落し! 窓を開けてお風呂場を乾燥させるか、換気扇をかけておけばOK。 これだけやっておくと、お風呂のカビの防止になりまよ^^。
Comments