top of page

梅雨のカビ対策?お風呂掃除ポイント!!

  • gonta11dokoe
  • 2017年7月3日
  • 読了時間: 1分

日頃からカビ対策を十分に行う必須があります。 浴室は、家の中で最も湿気が多々ある箇所なのでカビの温床になりがちです。 梅雨の頃合のみならず、年間を通してカビが出現してるおそれがあるのが浴室です。

発生場所

浴室のカビ! 主な原因と発生場所は!! 浴室のカビの主な原因は…水滴 湿気 湯垢 人の垢 石鹸カスのようです。 これらを栄養源にしてカビが発生し繁殖していくらしいです。 浴室で特にカビが発生しやすい場所は! * タオル掛けラック周辺 * 使用頻度が少ない浴用タオルやボディブラシ * タイルの目地 * お風呂のふた * 石けんやシャンプー/ボディシャンプーなどを収納す棚 * ドアや窓のゴム部分 * 排水口/排水溝 * タワシやスポンジなどの掃除用具 などが挙げられます^^。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page