top of page

バスタオルの臭いの元!濡れたバスタオルは完全に乾かしてから?

  • gonta11dokoe
  • 2017年10月16日
  • 読了時間: 1分

バスタオルを使用した後に! すぐに洗濯籠や洗濯機の中にいれていませんか? たくさんの菌が! 濡れたままのバスタオルには、付着しています^^。 濡れたままで、洗濯機や洗濯籠にいれてしまうと臭いが余計に増加するでしょう。 洗濯機のふたを閉めてしまえば高温多湿によって雑菌の繁殖スピードが速くなるようです。 バスタオルだけではなく! 一緒にいれた衣類や洗濯機に雑菌が移るのも時間の問題ですね^^。 バスタオルの臭いを防ぐには! 濡れたバスタオルを完全に乾かしてください。 洗濯する前に完全にバスタオルを、乾かすことが大切です。

バスタオルの臭いを防ぐには!

できるだけ風とおしのいい処で乾かしましょうね~。 完璧に乾いたと思ったら洗濯機にいれてもいいです^^。 生乾きの状態では、雑菌が繁殖しやすくしてるだけなので注意してくださいね。 洗濯機の中は常に湿気がたまりやすいので乾燥状態を保っておきましょう。 洗濯機のふたはできる限りるあけておいてください^^。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page